テーマ作成
全テーマ表示
新着メッセージ
ランキング
メッセージ検索
過去ログ
012279
24時間以内に作成されたテーマは
で表示されます。
24時間以内に更新されたテーマは
で表示されます。
閲覧時は各親テーマにつき最新10返信が表示されます。
[ 全32テーマ(1-10 表示) ] <<
0
|
1
|
2
|
3
>>
[
更新順
/ 投稿順 /
返信数
]←並べ替え方法変更
テーマ一覧
( )内の数字は返信数
気になる「にんにくサプリ」(4)
|
Lntestines Revival腸復活サプリメント(0)
|
母乳じゃなくて?!(0)
|
体でで考えたバランスサプリメント(5)
|
ヒアルロン酸で…(8)
|
青みかんのサプリメントってどうですか?(4)
|
欠かせないサプリメント(11)
|
(無題)(2)
|
私は生理不順で今婦人科に通ってます。。(0)
|
ビタミンB群(2)
|
にんにく卵黄どうかな?(8)
|
ラフィノース食べている人いますか?(0)
|
香醋ってどうでしょう??(5)
|
健康管理士がお勧めするサプリメント!(0)
|
薬よりもお茶!!(2)
|
(無題)(0)
|
バストアップ♪(1)
|
健康!若さ!綺麗!を手に入れよう♪(2)
|
失敗談(1)
|
『PURE SLIM STIC』ってサプリ(3)
|
テンチャについて☆(14)
|
本当に効果のあるサプリだよ♪(5)
|
エステミックス(8)
|
気休めにちかい?(17)
|
内容を良く見て買おう!(6)
|
どんなサプリ飲んでますか〜(37)
|
ハーバライフで(6)
|
めまいの原因は鉄分?(15)
|
サプリメント!(3)
|
SAPURI(11)
|
量が少ない!!!(6)
|
足がつった!(14)
|
/
228
親テーマ
気になる「にんにくサプリ」
うさぴー
2009/05/03(Sun) 22:54:10
1回
たまたまサンプルでにんにくのサプリを飲みました
口の中がにんにくのニオイで充満?と覚悟してたけど 意外にもニオイ無し
にんにくって疲れをとるほかにも 貧血やお肌にもいいらしいから続けようかな〜?と
悩んでます
実際に飲んで方いませんかぁ?
ちなみに 飲んだのはや○やのサンプルです
/
[全返信4件]
229
ResNo.1
Re[1]: 気になる「にんにくサプリ」
aya
2009/05/19(Tue) 06:18:06
1回
にんにくのサプリって、体によさそうで気になって、私もサンプル飲んだことがあります。
や〇やのではありませんが、顆粒タイプだったので、にんにくの味が残りました。
にんにく味が残らないのもあるんですね。
サンプルもらってみようかなぁ。
/
230
ResNo.2
Re[2]: 気になる「にんにくサプリ」
うさぴー
2009/05/20(Wed) 23:30:51
2回
顆粒のにんにくはちょっと・・・
ほんとに臭そうですね(^^;
どうせ同じにんにくなら におわないほうがいいと思いますよ
私は試しに1ヶ月購入しました
/
231
ResNo.3
Re[3]: 気になる「にんにくサプリ」
aya
2009/05/22(Fri) 05:23:35
2回
サンプルって、一回分くらいですよね〜
とりあえずそれをもらってみて、お試しで一ヶ月分位
頼んでみるのがいいのかも。
やはり一か月分位飲まないと、効果はわからないですよね。
/
232
ResNo.4
Re[4]: 気になる「にんにくサプリ」
うさぴー
2009/05/23(Sat) 19:35:02
3回
だと思います
サンプルでわかるのは、粒の大きさとかにおいとか・・・飲みやすさかな
でもそれも大事だよね
勧誘ないから、気軽な気持ちで大丈夫ですよ
/
/
/
227
親テーマ
Lntestines Revival腸復活サプリメント
淳ちゃん
2008/10/09(Thu) 11:45:24
1回
皆さん色んなサプリメント飲んでも胃腸が弱い肩の吸収は半分以下だそうですw特に週1〜2下痢する方は注意だそうです。私も勧められて今飲んでるサプリメントと勧められた腸復活サプリメント乳酸菌生産物質飲んだら下痢も便秘も改善され今まで疲労気味だった体調もこの3ヶ月快調!胃腸が悪い方にはお勧め^^メーカー直接も買えるけど今はバイマの代理店さんが一番お得だそうです^^私もそこで買いました。30包・60包・90包と有るみたいですが一番お徳はやはり90包です。
/
/
/
213
親テーマ
母乳じゃなくて?!
リミリナ
2007/04/05(Thu) 11:06:04
1回
はじめまして。私もサプリおたくでいろいろ飲んでます!ノアージュダーマから台湾の怪しげな薬局で売られている美白サプリまで(笑)最近飲み見始めたのが免疫ミルクです!!
なんか牛に直接何らかの形で抗体つくった牛乳を加工して作るみたいです。それが、腸から吸収して母乳と同じ働きをするっていわれて。なんか腸から吸収ってフレーズに弱いんですわたし、、、。(笑)いろんな会社から出てるので調べてみてくださいね!いま飲んでるのが効果でたらまたこの部屋にきま〜す(^^)ちなみにいま四日めです。
/
/
/
211
親テーマ
体でで考えたバランスサプリメント
ちわわ
2007/01/11(Thu) 13:54:30
1回
初めまして。
私は、体でで考えたバランスサプリメントを飲んでいます。
普段の生活では、ダイエットサプリメントやQ10コエンサイズのサプリメントを
飲んでいましたが、個人差が個人差がほとんどだと思いますが、
ここはこだわってるな、っていうメーカーありますか?
私だったら、お茶の間で流れている某健康食品の黒酢カプセルだと
思っています。
体のバランスも良く、健康的なサプリメントだと思っています。
他にも、バランスで考えたサプリメントは何かありますか?
/
[全返信5件]
216
ResNo.1
Re[1]: 体でで考えたバランスサプリメント
モモ
2007/08/06(Mon) 11:05:00
2回
こんにちは!
サプリって、一つ、二つと飲んでも、効果は薄いらしいですね。。。相乗効果で効き目だ出るそうです。ですから、やっぱりマルチビタミンが良いのでは??
/
217
ResNo.2
Re[1]: 体でで考えたバランスサプリメント
picky
2007/08/12(Sun) 23:31:57
1回
何か体にいいことやりたいけど続けることってほんと難しいから、
サプリメント頼みになってます
同じメーカーかなぁ??
最近ケフィアを飲み始めたところで、体にいいことちょっと実感しはじめたところです
/
218
ResNo.3
Re[2]: 体でで考えたバランスサプリメント
maui
2007/08/17(Fri) 06:53:17
2回
わたしも以前からマルチビタミン、最近、ケフィアを飲み始めました。
サプリ好きなんですけど、2つ、3つと飲むと効果ないんでしょうかね?
ケフィア飲み始めてから、お通じがよくなったような気がします。
/
219
ResNo.4
Re[3]: 体でで考えたバランスサプリメント
picky
2007/08/19(Sun) 00:56:56
2回
サプリは簡単に摂れるから、あれもこれもって欲しくなりますね
ただやはりお財布の中身と相談して、1、2種類になってしまいます・・・(苦笑)
種類が少なくていいところは、どのサプリの効果かわかるところ
ケフィアは、ばっちりお腹に効きますね
/
220
ResNo.5
Re[4]: 体でで考えたバランスサプリメント
maui
2007/08/23(Thu) 06:41:15
3回
そうなんですよね。
あまり何種類も飲むと、どれが効いているのかわからないです。
テレビや雑誌で取り上げられてると、ついついとびついてしまいがちですが、
1、2種類を最低3ヶ月続けて、効果をみないとだめですね。
ケフィアはよさそうな気がします。
/
/
/
202
親テーマ
ヒアルロン酸で…
Luna
2006/11/17(Fri) 02:22:33
2回
冬のパサパサ肌対策にと、ヒアルロン酸を飲む始めました〜。ちなみに「豊年」というメーカーのものなのですが、コラーゲンもいっしょに入ってるからかな?1ヶ月ぐらい続けたころから、手や踵がしなやかなのです。うれしい〜♪ほかに、どんな効果があるかとても興味があるのですが、みなさんはどうでしたか?
/
[全返信8件]
203
ResNo.1
Re[1]: ヒアルロン酸で…
さら
2006/11/21(Tue) 22:25:45
1回
そのサプリってNanoコラーゲンのものですか?
ナノサイズのコラーゲンって超微粒子で吸収力もいいそうですよね♪
/
204
ResNo.2
Re[1]: ヒアルロン酸で…
ぷるぷる
2006/11/27(Mon) 12:07:10
1回
私も友達に勧められて、このサプリ飲んでます〜♪
私は、肌のたるみが気になったので、ヒアルロン酸よりNanoコラーゲンにひかれて飲み始めたのですが、なんとなく肌にハリが出て、化粧のノリがよくなったような気がします。
Nanoコラーゲンって普通のコラーゲンより細かーーーい微粒子なので、とっても吸収がいいらしいですよ。
/
205
ResNo.3
Re[1]: ヒアルロン酸で…
のんさん
2006/11/29(Wed) 21:46:46
1回
ちょうど私も友達から飲んでみてって勧められたのが、Nanoコラーゲンでした。
友達はこの所私が見ても肌がプルルンとしてきたんです。
化粧品替えたのかと思って聞いてみたらサプリを飲み始めたらしいんです。
私はサプリって好きではないので勧められたけどどうしようかと悩んでました。
でも、ちょっと挑戦してみようかな?
皆さんが言っているのは、豊年のですよね?
お店で探して見ます。
/
206
ResNo.4
Re[1]: ヒアルロン酸で…
ようちゃん
2006/12/04(Mon) 16:05:30
1回
Lunaさんがおっしゃっているのは
Nanoコラーゲン&ヒアルロン酸というサプリかな?
このサプリ、私も飲んでます。
コラーゲンやヒアルロン酸のほかに、スクワレンやコンドロイチンも入っていて
関節の痛みなどにも効くようですよ。
スポーツで少し膝を痛めていたんですが
このサプリを飲んで、痛みが軽くなった気がします。
いろんな成分が入っていて、効果があるといいな〜と思っていたけど
関節の痛みに効くとは思っていなかったので
ラッキー!と思ってます。
/
207
ResNo.5
Re[1]: ヒアルロン酸で…
ゆぅ
2006/12/04(Mon) 19:36:53
3回
豊年って、油の??
NanoコラーゲンのNanoって、小さいって意味ですよね?
吸収率良さそうですね〜♪
探してみようかな〜。
/
208
ResNo.6
Re[2]: ヒアルロン酸で…
ピロ
2006/12/04(Mon) 23:21:07
1回
はじめまして。
豊年のNanoコラーゲン&ヒアルロン酸って
ヒアルロン酸とコラーゲンと一緒に取れるサプリということで
どうなのかな〜??と気にしてたんですけど、
なかなか良さそうですね♪
これは是非試してみなくては・・・。
/
209
ResNo.7
Re[1]: ヒアルロン酸で…
ぷーさん
2006/12/05(Tue) 14:15:12
1回
私も肌のカサカサをなんとかしたいと思って、
何かいいサプリはないかな〜と探していたところだったのですが、
Nanoコラーゲンですか〜。
なんか「Nano」と聞くだけで効果ありそうですね〜〜♪
間接の痛みにも効果があるなんて、私にはダブルでうれしい情報です。
今日にでもさっそく薬局屋さんに行ってみます(^0^)/
/
210
ResNo.8
Re[2]: ヒアルロン酸で…
ボンボン
2006/12/05(Tue) 22:31:28
5回
おお〜関節痛によいとは嬉しい情報です。
実は最近エアロビクスの後、どうしても膝が痛くなっちゃって
靴も変えたのに、なかなか治らないんです。
と言っても、病院に行っても湿布するぐらいだと思うので
どうせなら、肌にも良くて膝にもいいサプリのほうが
いいと思うし。
早速、私も薬局で見てこよっと。
みなさん情報ありがとうございました〜〜!
解決済み!
/
/
/
191
親テーマ
青みかんのサプリメントってどうですか?
まりも
2006/05/24(Wed) 23:13:10
1回
はじめまして、こんばんは。
毎年春が近づくと鼻がムズムズしてきます。
軽い花粉症なんですが、5月も後半になって
不快な症状も消えてくれました。
そんな話を先日友達にしたら、
「TVで青みかんでできたサプリがアレルギーにいいって言ってたよ」って
教えてくれました。
実際に青みかんでできたサプリを試した方いらっしゃいませんか?(^^)
ぜひぜひ、飲んでみた感想を聞かせてください<(_ _)>
/
[全返信4件]
192
ResNo.1
Re[1]: 青みかんのサプリメントってどうですか?
だいちゃんママ
2006/05/25(Thu) 10:23:29
1回
こんにちは!まりもさん♪
私も、花粉症で、青みかんの奇跡というサプリを飲んでいます。
私的には、とっても効いていまーす♪
昨年から飲み始めたのですが、
今年は花粉の量が少ないこともあり、そんなに症状がないのかなぁ〜と
思っていましたが、
青みかんの奇跡を全部飲んでしまって
買い足すまでの間、(つまり、サプリを飲んでいない期間)
くしゃみ、鼻水、のどの痛みと症状があらわれて、びっくりしました。
やっぱり、青みかんが効いていたのね〜〜と実感!
私にとって、花粉症の期間は、手放せないサプリとなりました。
飲み忘れていると、くしゃみが出るので、
気づいて、飲むとすぐにくしゃみがおさまるという即効性には驚きです。
あと、子どものアトピーにも効くらしく、
7歳の子にも1錠(私が飲むのでケチってる)飲ませています。
夜中にいつも体をかきまくっていたのですが
(そのたびに、私は目が覚めて熟睡できなかったー)
あまり、気にならないくらいになってきました。
ケチらずに、もっと飲ませれば、もっと効果があるのかも…
(効果を考えたら、高いものじゃないんだから、買ってやれよ!って感じですが…)
ケチケチママなので、
1日6〜7粒飲んで下さいとあるのですが
私の場合、1日3粒を朝、昼、晩と3回に分けて飲んでいます。
それでも、効果ありますよ(^^ゞ
軽い花粉症の方なら、少ない量でも効果あるのかも…
まりもさん、少しでも参考になれば、幸いです。
/
193
ResNo.2
Re[2]: 青みかんのサプリメントってどうですか?
だいちゃんママ
2006/05/25(Thu) 10:31:31
2回
先程の、書き込み、
60才以上ってなってて、びっくりーーーー(>_<)
60才以上は勘弁してくれぇぇぇぇぃ
な、な、なんでーー?
年を設定するところ、あるのかなぁ?
ちなみに、私、だいちゃんママは
30代ギリギリでございます。
ちょっと、気になってしまって
出てきてしまいました。
失礼いたしましたーーー
/
194
ResNo.3
Re[1]: 青みかんのサプリメントってどうですか?
ちゅるるん
2006/05/25(Thu) 23:47:24
1回
は〜い、私も今年は青みかんのサプリメントにお世話になりっぱなしです。
TV(特ダネ!)で紹介していたのを見てためしに購入しました。
私の肌にはとっても効果ありましたよ〜(*^^*)
花粉症でムズムズっときたときに私には即効性がありました!
あと、食物繊維が豊富なので便秘の方には、うれしいですね♪
/
197
ResNo.4
Re[1]: 青みかんのサプリメントってどうですか?
まりも
2006/05/27(Sat) 18:19:01
2回
だいちゃんママさん、ちゅるるんさん、コメントありがとうございます(^^)
TVって特ダネだったんですね、いつも見てるのにそこだけ見逃したかも(T-T)
だいちゃんママさんもちゅるるんさんも効果ありだったんですね♪
私も早く青みかんのサプリ、試したくなってきました(^^)
一度試してみますね〜<(_ _)>
ありがとうございました〜〜(^^)
/
/
/
181
親テーマ
欠かせないサプリメント
アメリ
2005/09/21(Wed) 06:42:54
16回
私はサプリメントにかなりお世話になっている毎日です。マルチビタミン&ミネラルは欠かせません。後、亜鉛!肌荒れやむくみに意外に効くんですよ〜☆★セレンもその日の体調に合わせて、摂っています。老化予防には必須のミネラルという事なので。。
/
[全返信11件]
184
ResNo.2
Re[2]: 欠かせないサプリメント
michi
2006/01/16(Mon) 13:10:27
1回
アメリさん、こんにちは。
サプリメント詳しいんですね〜
私はやずやの香醋(こうず)を結構長く飲み続けています。
体調もいいし、肌もきれいになってきたし、私にはあってるみたいです。
/
185
ResNo.3
Re[3]: 欠かせないサプリメント
tant
2006/01/20(Fri) 21:43:27
1回
青汁は前から飲んでみたいとは(味は別として・・・)思っていました。
最近はいろんな種類でてますよね。
成分ももちろん重要ですが、どれだったら味的に大丈夫かなと思いつつ試さずじまい。
おすすめありますか?
香醋もよく耳にします。
こっちは完全なサプリメントだから、飲みやすさは問題無しですね。
あの粒飲むだけでも、しっかり効果あるんですね。
試してみようかな。。。
/
186
ResNo.4
Re[4]: 欠かせないサプリメント
michi
2006/02/26(Sun) 00:32:36
2回
サプリメントや健康食品も摂りすぎると逆効果っていう場合もあるみたいですね。
大豆イソフラボンも摂りすぎると乳がんになりやすいとか・・・こわい(>_<)
大豆は食品からもけっこう摂取できたりしますよねぇ。一日に飲む量をきちんと確認しときたいものです。
お酢は食品として、一日に摂取できる量も限られるので、サプリで摂っても安心かな。
香醋の無料サンプルもらえるとこもあるので、注文してみてはどうでしょうか?
/
188
ResNo.5
Re[1]: 欠かせないサプリメント
かりん
2006/05/17(Wed) 23:09:41
2回
私も老化防止のサプリに興味あります。
青汁はケールのやつ、飲んだことがありますが慣れてくると飲みやすくなってきてなかなかよかったです。でも、継続まではしなかったんですが、、、
お酢関係も興味がありますね。
いまのところはいろんな飲む酢飲料(笑)を変えながら飲んでいるところです。
で、質問なんですが最近一番興味があるのがヒアルロン酸なんです。
でも同じヒアルロン酸でも吸収に結構差があるって聞いて、
本当に効果があるものを探しています。
安心できるメーカーもので、効果が確実なものを
教えて欲しいです。
/
189
ResNo.6
Re[2]: 欠かせないサプリメント
ボンボン
2006/05/17(Wed) 23:56:22
3回
かりんさんのメッセージ(
No188
)への返信
> 私も老化防止のサプリに興味あります。
> で、質問なんですが最近一番興味があるのがヒアルロン酸なんです。
> でも同じヒアルロン酸でも吸収に結構差があるって聞いて、
> 本当に効果があるものを探しています。
> 安心できるメーカーもので、効果が確実なものを
> 教えて欲しいです。
私もヒアルロン酸にたいへん興味があって
ネットで色々調べています。
それで他にも製品を出しているし安心できるかな〜と
サニーヘルスの「ノアージュダーマ」という製品を
ネットで買って飲みはじめました。
値段はちょっとお高いですが
3日ぐらい飲んだら顔の鼻から口にかけての線が
薄くなってきて
かなり嬉しいです。
一度検索してみてはどうでしょう?
/
190
ResNo.7
Re[1]: 欠かせないサプリメント
kako
2006/05/21(Sun) 20:39:50
1回
脳の活性化にいいと聞いて、「にんにく卵黄」を飲んでますよ。
脳を鍛えるゲームもやったけど自分の脳年齢にショックを受け、大人のぬりえっていう本も見たけど面倒くさそうで却下。
一番簡単なサプリでおさまったところです。
にんにく自体いろんな効果持ってるみたいですね。
/
195
ResNo.8
Re[2]: 欠かせないサプリメント
もも
2006/05/26(Fri) 16:33:38
1回
最近私も記憶力が低下したので、脳を鍛える算数ドリルを買いました。
でも・・・もともと計算とか苦手だから、すぐ飽きちゃいました。
にんにく卵黄って脳の活性化にいいんですね。
サプリメントだったら手軽で私には合ってるかも。
/
196
ResNo.9
Re[3]: 欠かせないサプリメント
kako
2006/05/26(Fri) 22:49:40
2回
続けて・・・と思うなら、サプリはお勧めです。
何にしても「たまに」じゃ効き目半減。
簡単に、なが〜くが一番いいようです。
/
198
ResNo.10
Re[4]: 欠かせないサプリメント
もも
2006/05/29(Mon) 00:11:31
2回
そうですね。
にんにくを毎日食べるのはきついですが、サプリメントは便利です。
どれくらい飲めば効果が表れるんでしょうか?
/
199
ResNo.11
Re[5]: 欠かせないサプリメント
kako
2006/05/29(Mon) 21:49:52
3回
個人差があると思いますが・・・
主人は単純なので、飲み始めてそうもしないうちから「目覚めがいい」なんて言ってますが、私は疑い深い方なのでだいぶ経ってから「もしかして効いてた?」って感じでした。
1日1回飲むだけだし、金額的にも高くないので、続けるのに負担はないですね。
/
/
/
179
親テーマ
(無題)
アメリ
2005/09/21(Wed) 06:35:25
14回
話題の紫ウコン飲み始めました♪♪でも、かなり苦いです・・・。まだ効果が今いちわからないのですが、体調が良くなる気はしています☆★良薬口に逃がしですねぇ。^^;
/
[全返信2件]
180
ResNo.1
紫ウコン
アメリ
2005/09/21(Wed) 06:36:28
15回
↑タイトル入れるのを忘れていました^^;
/
182
ResNo.2
Re[2]: 紫ウコン
アメリ
2005/09/22(Thu) 07:21:06
37回
紫ウコンを引き続き飲んでます。食事がきちんと摂れなかった時など助かります。体調が良くなる気がしますし、天然物なので安心して飲めるのが良いですね。
/
/
/
177
親テーマ
私は生理不順で今婦人科に通ってます。。
えみぽ
2005/09/19(Mon) 12:49:39
12回
痩せようとしていたのか??自分にも分からないんですが、
体重が一気に15kg近く落ちて、生理が4ヶ月くらい来なかったので
婦人科に行き、お尻に注射を打って(恥^^)ホルモンを
の何かを促して生理がくるようにしてもらいました。
それからは食べるようになり今は基礎代謝も上がってきています。
若いうちは痩せようとすると(痩せようと考えて無くても・・)
危ないです。(みたいです。。)そして私はかなりの低血圧なので
また危険みたいです。特に若い人は気をつけて下さい。
/
/
174
親テーマ
ビタミンB群
アメリ
2005/09/15(Thu) 06:11:27
2回
疲労感を残さないように、ビタミンB群を摂るようにしています。ビール酵母やクロレラから摂る天然のビタミンB群、かなりいいみたいです。肌の健康にも役立つし、続けています。
/
[全返信2件]
175
ResNo.1
Re[1]: ビタミンB群
えみぽ
2005/09/19(Mon) 12:33:51
10回
ビタミンB群は良いみたいですねぇ^^
でもこれってビタミンA、ビタミンC、ビタミンK・・など個々で摂っても
あまり効果を出さないみたいなんですよネ。
だからビタミンならビタミンB群で賢く摂るのが良いみたいですね。
/
225
ResNo.2
Re[1]: ビタミンB群
yuzu
2008/06/19(Thu) 14:41:38
19回
ビタミンB群は水溶性です。
摂取オーバー分は尿と一緒に排泄されちゃうので、まめな摂取が要ですね☆
/
次のテーマ10件>
( ページ移動 / <<
0
|
1
|
2
|
3
>>
)
[削除/編集フォーム]
メッセージNo
(半角数字)
削除キー
編集
削除
通常管理
表示許可