テーマ作成
全テーマ表示
新着メッセージ
ランキング
メッセージ検索
過去ログ
013224
24時間以内に作成されたテーマは
で表示されます。
24時間以内に更新されたテーマは
で表示されます。
閲覧時は各親テーマにつき最新10返信が表示されます。
[ 全43テーマ(1-10 表示) ] <<
0
|
1
|
2
|
3
|
4
>>
[
更新順
/
投稿順
/ 返信数 ]←並べ替え方法変更
テーマ一覧
( )内の数字は返信数
お金のかからない美容法(17)
|
半身浴(16)
|
手アレお勧めなハンドクリームは?(15)
|
顔のシミが気になる(14)
|
唇がさがさ(14)
|
きれいに!!(12)
|
にきび予防(12)
|
体になにか塗ってます?(12)
|
☆★簡単エクササイズ☆★(11)
|
ほくろ(11)
|
B-UP(10)
|
バストアップについて!(9)
|
逆☆バストアップ(8)
|
口内炎に悩んでいます(8)
|
ハンドケア(6)
|
脱毛!!(6)
|
乾燥肌対策(6)
|
アトピーでも大丈夫な方法?(5)
|
かかとのガサガサ(5)
|
こんばんわ!(5)
|
ムダ毛処理(5)
|
冷えに酸素!(^-^)/(4)
|
お気に入りの下着メーカーありますか?(4)
|
BRITA(3)
|
無添加にこだわって石けん(3)
|
そばかすが・・・。(3)
|
バストアップに成功♪(3)
|
しもやけ(3)
|
ボディケアのとき・・・(2)
|
はじめまして(o^∇^o)ノ(2)
|
ムダ毛に勝ちたい!(1)
|
おしりが〜・・・(大泣)(1)
|
レーザー派?光派?その他派?(1)
|
ニモ(1)
|
バストアップ♪(1)
|
通販ショップ(0)
|
記憶力低下(0)
|
アロマトリートメント(0)
|
冷え性改善には?(0)
|
ジャムウスティックについて(0)
|
お肌ツルツル入浴剤(0)
|
(無題)(0)
|
(無題)(0)
|
/
5
親テーマ
お金のかからない美容法
紋楼
2003/09/23(Tue) 19:38:42
2回
こんにちわ はじめまして
お金をかけずにキレイになりたくていろいろ情報収集中です
いい美容法を知っている方教えていただきたいです
小さなことでもいいんでお願いします。
/
[全返信17件]
38
ResNo.8
Re[6]: こちらこそごめんなさい★
タマ
2003/10/09(Thu) 10:19:12
11回
頑張って自分の力で探してみてくださいq(^-^q)
どうしても、わからずにそれでも知りたいなぁって思ったら
個人的に教えちゃいますよ♪
/
39
ResNo.9
Re[7]: こちらこそごめんなさい★
タマ
2003/10/09(Thu) 10:22:32
12回
っていうか、タマのところにある家のマークをクリックしてみてくださいな・・・
恥ずかしながら、本当に今までこのマークの事自分でも知らんかった・・・(;O;)
/
46
ResNo.10
Re[2]: お金のかからない美容法
あこっち。
2003/10/10(Fri) 10:10:31
2回
おはようございます★
私がやってる洗顔法なんですが、泡立てた石鹸の中に重曹を入れて優しく洗っています。
温泉と同じ効果なのか定かではないですが、モチモチしっとりしますよ♪
この季節はアトピー乾燥肌の私はいつもカサカサだったのが、全然ないんですよ〜!
/
51
ResNo.11
Re[3]: お金のかからない美容法
ともち
2003/10/10(Fri) 21:38:59
33回
はじめまして☆★
重曹ですか!あたしも試してみます(^−^)/
冬になると部分的に乾燥肌で乳液つけてもすぐ
乾いちゃうんですよ(;.;)
あら??あこっちさんのHPってあたしのお気に入りの
HPですよ☆あのあこっちさんでしたか(o^∇^o)ノ
カキコとかはしたことないですけど良く見に行ってます♪
/
53
ResNo.12
Re[4]: お金のかからない美容法
びるまにあ
2003/10/10(Fri) 23:45:26
8回
ごくまれに下半身浴しています。
代謝改善のおかげか、肌もほんの少し調子よくなるような…。
/
95
ResNo.13
Re[5]: お金のかからない美容法
まーこ
2003/10/19(Sun) 19:34:49
28回
お金がかからないっていったら、やはり蒸しタオルでしょう!
絞ったタオルをチンして顔に乗せるだけです。
やけどしないように注意してくださいね!
気持ちいいのでお勧めです。
/
244
ResNo.14
Re[6]: お金のかからない美容法
kassy
2004/11/26(Fri) 14:52:25
3回
ウォーキング、半身浴、あとはいっぱい寝ることかなぁ。
以上、とりあえず無料で出来る美容法♪
結構、最近は100円ショップの美容グッズも優秀っていう話ですね。
私はダイソーで売ってたボディフルーツバター(だったかな)っていう
全身用クリ−ムを使ってるんですけど、マンゴーの甘いにほひに
うっとりです。
・・・100円だから惜しみなく使えるしねっ
/
252
ResNo.15
Re[7]: お金のかからない美容法
アメリ
2005/09/21(Wed) 07:32:31
25回
やっぱり体を動かす事に勝る美容方なし!って思います。代謝が良くなれば、細胞からイキイキしてきますしね♪老廃物を外に出さないと、綺麗にはなれませんよね〜><運動して沢山いい汗を掻く事は本当に重要ですね☆★今からでも運動の習慣を頑張ってつけていかなければ。。!
/
253
ResNo.16
Re[8]: お金のかからない美容法
アメリ
2005/09/22(Thu) 08:30:27
44回
もう流行っていないかもしれないですが、にがりはどうですか〜?^^私はチャーハンなどの料理に振りかけて摂っています☆にがりはミネラルなので、肌荒れにも良いみたいですよ(o^-^o) 正し、かけ過ぎに注意です。。あくまで適量というのがポイントですね^^
/
282
ResNo.17
Re[9]: お金のかからない美容法
あお
2010/10/22(Fri) 10:53:45
1回
私は、蜂蜜のパックをしています。
/
/
/
26
親テーマ
半身浴
奈緒
2003/10/06(Mon) 10:22:52
2回
半身浴しているときって、暇ですよね。
みなさん何してます?
私は気合の入っているときは文庫本持ち込んで読んでます★
だけど、小説とかだと集中しすぎてのぼせてしまふ・・・・^^;
/
[全返信16件]
36
ResNo.7
Re[5]: 半身浴
ともち
2003/10/08(Wed) 20:56:36
31回
☆peanutsさんへ☆
本読むときはですね〜、あたしの場合は湯気でふやけないように
ギリギリまでお風呂のふたを閉めますf(^ー^;顔と手だけ出てる、
みたいな。
/
37
ResNo.8
Re[6]: 半身浴
peanuts
2003/10/08(Wed) 21:40:31
20回
☆ともちさん☆
そうですか。ありがとうございます。やってみよう!今日。
じゃあお風呂へ。ばいばい
/
45
ResNo.9
Re[7]: 半身浴
peanuts
2003/10/09(Thu) 23:42:58
25回
ぎりぎりまで蓋をしめてみました。できました。確かにぬれませんね。
ずっとこれからこうやって風呂ライフをたのしむぞーー
/
54
ResNo.10
Re[8]: 半身浴
びるまにあ
2003/10/11(Sat) 13:38:45
16回
足のマッサージなど、半身浴中にするとむくむときいたことがあります。
私は、浴総の壁に手を当てて腕を鍛えるかぼーっとしてます。
/
61
ResNo.11
Re[9]: 半身浴
peanuts
2003/10/11(Sat) 23:19:59
32回
半身浴中にマッサージをしたらむくむってどういうことですか・?
もっと詳しくききたいです!
/
64
ResNo.12
Re[10]: 半身浴
びるまにあ
2003/10/12(Sun) 18:11:12
42回
私も実はよくわかっていなかったり。
ダイエット関係の雑誌の記事の中にあったのですが。
水中でもんだりしないほうがいいとか…。うーん、なんでだったかな。
/
66
ResNo.13
Re[5]: 半身浴
ぴよもこ
2003/10/12(Sun) 18:31:59
9回
peanutsさんのメッセージ(
No34
)への返信
> すいません。↑の間違えました。
> 入ってておもったんですけど。小説とか漫画がぬれないんですか>?
> どうしているんでしょうか。?
私は「もう捨ててもいいだろう」という本を持ち込んでいます(笑)。
万が一湯船に落したりしても、まあ捨てる予定だったからいいや・・と思える本ですね。
一応湯船のフタを半分だけして、その上に本を乗せて読んではいますが、やはり湯気
でふやけてしまったりしますので。
/
67
ResNo.14
Re[6]: 半身浴
peanuts
2003/10/12(Sun) 20:59:23
44回
28×11
そうなんですか。
もういらない本を持ち込めばいいのか。
確かにそれなら問題なしですねww
/
77
ResNo.15
お返事ありがとう★
奈緒
2003/10/14(Tue) 20:29:31
3回
歯磨きは、意外といいかもしれない。今度試してみます。
本は概出ですが、ぬれてもショウガナイなぁ・・・と思える本を持ち込んでます。
お風呂の蓋はぎりぎりまで閉める&タオルをブックカバーにして、
汗でぬれないようにしています。
/
78
ResNo.16
Re[2]: お返事ありがとう★
peanuts
2003/10/14(Tue) 20:40:56
61回
歯磨きねえ。なんかとびっちたら家族に迷惑だな。
最後にはいるときはいいかもww
/
/
/
41
親テーマ
手アレお勧めなハンドクリームは?
くるくる
2003/10/09(Thu) 20:34:47
9回
最近、寒くなったせいか、全身乾燥気味。。。
とくに、手アレがひどくなって来ました。
これは良いよ〜!っていうハンドクリームのお勧めありませんか?
/
[全返信15件]
100
ResNo.6
Re[6]: 手アレお勧めなハンドクリームは?
まーこ
2003/10/23(Thu) 20:13:25
50回
コンビニでも手に入るDH○のハンドクリームがお勧めです。塗ったあとべたつかないのが売りなのですが、友人は駄目だと言ってたので、人によるかもしれませんが・・・。
/
101
ResNo.7
Re[7]: 手アレお勧めなハンドクリームは?
peanuts
2003/10/23(Thu) 22:47:47
80回
僕もあんまり好きじゃないです。
なんか塗っててもあんまり効果が持続しないんですよねww
/
121
ResNo.8
Re[8]: 手アレお勧めなハンドクリームは?
Silver☆★
2003/11/05(Wed) 17:19:26
115回
2003/11/05(Wed) 17:21:39 編集(投稿者)
手アレにはマッサージもいいですよ
ゲットしたハンドクリームでハンドマッサージしたら効果アップです
ここのHPにやりかた載ってますよ
http://www.attenir.co.jp/Items/To?s=/special/0311_skincare/top.html
このページのパーツケアってとこに載ってまーす
/
122
ResNo.9
Re[9]: 手アレお勧めなハンドクリームは?
ひまわり
2003/11/06(Thu) 14:51:23
4回
メンタームの「MEDICAL CREAM」使ってます。
匂いがなくなるまでよくマッサージするのがコツです。
あと、クリームを塗ったあとに
ビニールのゴム手袋をして家事(洗い物など)をすると
エステ効果もあるそうです。
(お湯で洗うともっと効果的)
これから乾燥が気になる季節。
手あれ防止に頑張りましょう。
/
134
ResNo.10
Re[1]: 手アレお勧めなハンドクリームは?
ゆう
2003/11/10(Mon) 11:09:56
14回
私、個人的にはメンソ○ータムのハン○ベールが好きです。
ぬってすぐにサラサラになるのがお勧めです。
DHCも気になりますね~。今度試してみよ〜。
/
135
ResNo.11
Re[2]: 手アレお勧めなハンドクリームは?
peanuts
2003/11/10(Mon) 16:21:21
116回
マッサージしてみたら気持ちがいい!
なんかあったまってほっとしますww
/
175
ResNo.12
Re[3]: 手アレお勧めなハンドクリームは?
peanuts
2003/11/16(Sun) 19:38:08
156回
今はアトリックスの使ってます。いいですね。、。、
/
184
ResNo.13
Re[4]: 手アレお勧めなハンドクリームは?
ささ
2003/11/24(Mon) 19:44:39
50回
私は、尿素配合のハンドクリームを使ってます。
/
195
ResNo.14
初めまして(^^*)
來
2004/01/31(Sat) 01:10:28
4回
ウチはヴァセリンの使ってます!さらさらやしかなりオススメです!
/
196
ResNo.15
Re[1]: 手アレお勧めなハンドクリームは?
とも
2004/02/13(Fri) 21:11:42
2回
尿素配合とか、アロエがいいんじゃないかな?
/
/
/
25
親テーマ
顔のシミが気になる
ヅッチー
2003/10/02(Thu) 07:25:54
6回
僕の顔には眼鏡焼けしたかのように頬骨の周りにシミが発生しております。
このシミによって年齢がかなり高くみられてしまいます。
なんとかシミをなくしたいと考えているのですが、なかなか良い手段が見つかりません。
何か良い方法などありましたら、お教え願いたいのです。
/
[全返信14件]
71
ResNo.5
Re[4]: 顔のシミが気になる
ぴよもこ
2003/10/14(Tue) 05:21:34
19回
>シーブリーズのローションを使っていたら、母にそんなの使ったらしみになりそうって言われたですが…。
私もコレ言われた事があります!
シミの原因を作るような人が使ってるからだと思ったんですが(笑)。
↑サーファーとか。
遺伝とかもありますが、大体は紫外線ですよね。
秋でも冬でも紫外線は避けられないので、化粧下地はオールシーズン日焼け止め効果の
あるものを使ってます。
でもやっぱりうっすらシミが・・ レーザーやってみたいなぁ。
/
82
ResNo.6
Re[5]: 顔のシミが気になる
Silver☆★
2003/10/14(Tue) 21:45:48
35回
うっすらシミだったらイオン導入やフォトフェイシャルの方がよいかも〜
レーザーは濃い方に反応するので薄いシミの方が難しいです
レーザー麻酔クリームしたけど痛かったです〜〜><
またやらないと。。。と思うと憂鬱。。
やはり簡単には取れないですね
/
105
ResNo.7
Re[5]: 顔のシミが気になる
びるまにあ
2003/10/26(Sun) 01:40:01
49回
他の方も同じ話してるって事は結構有名なのかな…。
でも、怪しいな。年を取って肌が弱くなったら、何かあるのかもしれませんね。
とりあえず控えてます。でも、夏になると顔ようじゃないのに暑さに負けて顔につけてしまいます、いけないなあ…とわかっていても。
痛みそう。
/
129
ResNo.8
Re[2]: 顔のシミが気になる
junko.k
2003/11/08(Sat) 19:59:56
6回
私もシミの小さいのがいくつかあって、
消したくてたまりません(><)
いろいろな化粧水や乳液をためしているんですが、
とくに変化はありません…
逆に、色んなものを試さない方がいいとも聞きますし。。。
レーザー治療はお金がかかるので、ほかにいい方法はないんでしょうか(><)!?
/
130
ResNo.9
Re[3]: 顔のシミが気になる
Silver☆★
2003/11/08(Sat) 22:03:47
120回
junko.kさんのメッセージ(
No129
)への返信
> 私もシミの小さいのがいくつかあって、
> 消したくてたまりません(><)
> いろいろな化粧水や乳液をためしているんですが、
> とくに変化はありません…
> 逆に、色んなものを試さない方がいいとも聞きますし。。。
> レーザー治療はお金がかかるので、ほかにいい方法はないんでしょうか(><)!?
ビタミンCを沢山摂ったらどうでしょうか?
イオン導入器でビタミンC誘導体を導入するのもいいと思いますよ
/
139
ResNo.10
Re[4]: 顔のシミが気になる
junko.k
2003/11/10(Mon) 18:48:17
22回
Silver☆★さんのメッセージ(
No130
)への返信
> ビタミンCを沢山摂ったらどうでしょうか?
> イオン導入器でビタミンC誘導体を導入するのもいいと思いますよ
さっそくビタミンCのサプリメントを始めました(^^)
3日坊主にならないように頑張ります。
/
145
ResNo.11
Re[5]: 顔のシミが気になる
Silver☆★
2003/11/11(Tue) 10:10:32
127回
junko.kさんのメッセージ(
No139
)への返信
> さっそくビタミンCのサプリメントを始めました(^^)
> 3日坊主にならないように頑張ります。
頑張ってくださいね
ビタミンCは一度に沢山摂っても吸収できないので、一日3回とわけて
こまめに飲んだ方がいいですよ〜
美容で飲む場合はちょっと量多めで^^
/
151
ResNo.12
Re[6]: 顔のシミが気になる
junko.k
2003/11/11(Tue) 22:10:30
31回
Silver☆★さんのメッセージ(
No145
)への返信
> 頑張ってくださいね
> ビタミンCは一度に沢山摂っても吸収できないので、一日3回とわけて
> こまめに飲んだ方がいいですよ〜
> 美容で飲む場合はちょっと量多めで^
一日の摂取量を守らないで多めに飲んでも、体には影響は無いのでしょうか(><)?
心配です。
/
152
ResNo.13
Re[7]: 顔のシミが気になる
Silver☆★
2003/11/12(Wed) 07:44:36
129回
junko.kさんのメッセージ(
No151
)への返信
>
> 一日の摂取量を守らないで多めに飲んでも、体には影響は無いのでしょうか(><)?
> 心配です。
ビタミンCは過剰症はみられないので、許容上限摂取量は策定されていませんので
大丈夫ですよ
無駄に沢山摂ってもしかたはないけど(笑) 一日数回とわけてね^^
/
153
ResNo.14
Re[8]: 顔のシミが気になる
junko.k
2003/11/12(Wed) 08:45:10
34回
Silver☆★さんのメッセージ(
No152
)への返信
> ビタミンCは過剰症はみられないので、許容上限摂取量は策定されていませんので
> 大丈夫ですよ
> 無駄に沢山摂ってもしかたはないけど(笑) 一日数回とわけてね^^
ビタミンCに過剰症はみられないんですね(^^)
知りませんでした。安心して飲めそうです☆
数回と分けて服用しますね!
ありがとうございます(^^)
/
/
/
112
親テーマ
唇がさがさ
peanuts
2003/10/27(Mon) 19:28:46
89回
いいリップクリーム知りませんか?
僕はいつもランダムに使ってるのですが、いいのがなかなか見つかりません。
唇が気持ち悪い!
おしえてください!
/
[全返信14件]
118
ResNo.5
Re[5]: 唇がさがさ
peanuts
2003/10/31(Fri) 20:07:42
104回
備えておきますww
メンソレータムのXDってやつ買いました。
結構いいですww
/
138
ResNo.6
Re[6]: 唇がさがさ
junko.k
2003/11/10(Mon) 18:44:10
21回
こまめに塗ることが大切だと思います。
休み時間や、寝る前にもリップを塗るといいですよ。
夏には、UVカットの入ったものを使うことを
おすすめします。
/
159
ResNo.7
Re[7]: 唇がさがさ
peanuts
2003/11/13(Thu) 18:17:38
131回
そうですか。これからはこまめに塗ります。
ありがとうございます!
/
160
ResNo.8
Re[8]: 唇がさがさ
Silver☆★
2003/11/13(Thu) 18:35:32
142回
リップの塗り方ですがちょっとした裏わざ(?)
多分横に塗ってる方が多いと思いますが、
唇のシワに合わせて『縦』に塗ると効果的です お試しあれ〜
/
164
ResNo.9
Re[9]: 唇がさがさ
peanuts
2003/11/13(Thu) 20:54:26
136回
縦に塗るんですか!!?っへえ知らなかった。
情報ありがとうございます!!!
/
173
ResNo.10
Re[10]: 唇がさがさ
peanuts
2003/11/16(Sun) 19:32:40
151回
結構いいですね。縦塗り。
なんかすぐになじむ感じ!
/
176
ResNo.11
Re[11]: 唇がさがさ
Silver☆★
2003/11/17(Mon) 07:14:57
166回
縦塗りいいですよね 唇のシワに沿って塗るからいいのかな〜?
ルージュはさすがに横塗りだけど(笑)
/
181
ResNo.12
Re[12]: 唇がさがさ
まーこ
2003/11/23(Sun) 20:28:31
61回
リップを縦に塗るって初めて聞きました。最近唇がさがさで、よくリップを塗るんだけど、削れ易いのか減るのが早くて困ってました。早速縦塗りに変更します。
/
185
ResNo.13
Re[13]: 唇がさがさ
ささ
2003/11/24(Mon) 19:46:50
51回
私も縦塗りを始めました(^^)
それ以来、唇の調子がいいです。
/
186
ResNo.14
Re[14]: 唇がさがさ
Silver☆★
2003/11/24(Mon) 22:47:17
183回
さささんのメッセージ(
No185
)への返信
> 私も縦塗りを始めました(^^)
> それ以来、唇の調子がいいです。
さささんも縦塗りし始めたんですね〜
調子がよくなってよかった♪^^
私もリップ縦塗りし始めてから荒れがマシになりました
/
/
/
8
親テーマ
きれいに!!
ゆりあ
2003/09/25(Thu) 17:08:46
2回
今、息を吸っている酸素でさえ老化の原因だ!って知ってますか?
初めてそれを聞いた時にはとってもビックリしました。
そこで・・・人間の肌には「電子」が必要になるんです。
電子というのは人間にとってとても大切な物だと聞きました。
電子がなくなると人間は老化の一途をたどるばかりです。
今私が使っている(石鹸) お勧めだよん!!
フワフワのホイップ状に泡立てて肌に乗せてあげるの。
泡パックをしてあげる事で「電子」を体内に取り込んであげる事が大切!
私の主人は背中にぶつぶつが酷かったの・・・今で2ヶ月半位使っているけど
結構きれいになったんだよ。
私自身は二の腕のぶつぶつ・・・結構触った感じも見た目もきれいになりました。
水弾きもよく、アレルギーやにきびとかある人には特におすすめ!!
血行が良くなるので、体がポカポカします。
肌もつるつるして、ひじ、ひざの黒ずみも目立たなくなってきています。
美白効果にはビックリ!
泡を手の甲に3分位置くと、置いてない所と色が違うんです。
石鹸使ってわかる人は次の日化粧ノリが違う・・・って聞きました。
(私の友達のお母さんですけど・・・)
ペットにも使えるから、この間は愛犬のチョコにも泡風呂を作ってあげて入れました。
泡風呂が気持ちよかったみたいでずっとゴロゴロしてましたよ!
/
[全返信12件]
14
ResNo.3
きれいに!!
紋楼
2003/09/26(Fri) 21:58:29
14回
ゆりあさんいろいろ返信ありがとうございます。
また別の質問ですがサプリメントはいろんな種類を一緒に飲んだ場合効果が無くなったりするんですか?
/
16
ResNo.4
Re[4]: きれいに!!
ゆりあ
2003/09/26(Fri) 23:38:48
7回
紋楼さんのメッセージ(
No14
)への返信
> ゆりあさんいろいろ返信ありがとうございます。
> また別の質問ですがサプリメントはいろんな種類を一緒に飲んだ場合効果が無くなったりするんですか?
こんばんわ。
サプリメントを沢山種類を飲んだりしたからといって、必ずしも効果が沢山ある訳ではな
いと思いますよ。
サプリメントを買って飲んでも、体が必要ないものだと判断をしてしまって、実際には、
サプリメントの成分は体内に20%しか取り入れてくれないらしいです。だから80%は
尿や便で流されてしまうみたいですよ!!
私たちが飲んでいるサプリメントは「電子」を与えてあげて、その後にもう一つのサプリメ
ントを飲んでいますが、そのサプリメントはこの会社でしか作られていない成分が入って
いるので他のサプリメントのように流す事無く100%体内に取り入れることが出来るとい
われています。
ちなみにこの会社の商品は・・・口コミで広がっていて、人とのコミュニケーションを大切
に考えているので会社名や商品名を載せることは禁止されているのですよ!!
/
19
ResNo.5
Re[5]: きれいに!!
紋楼
2003/09/27(Sat) 15:47:54
18回
ゆりあさんのメッセージ(
No16
)への返信
20%しか取り入れてくれないんですか!?
100%体内に取り入れることが出来るサプリメントを自力でさがしてみます(^^)
ありがとうございます(><)
私もサプリメント以外の美容法なら結構勉強してるんでなにかあったら聞いてくださいね!!
/
21
ResNo.6
Re[6]: きれいに!!
ゆりあ
2003/09/28(Sun) 03:21:46
9回
こんばんわ!!
100%取り入れてくれるサプリメントは他ではないですよ。
商品バカといわれるかもしれませんが、自信を持ってオススメします。
私も最近無くなったからといって、正直飲むのを少し止めてしまってましたが・・・
やっぱり直ぐに体に現れてきます。他のサプリメントを試したこと在りますが、正直そんな効果なんて分からなかったし・・・
/
22
ResNo.7
Re[7]: きれいに!!
紋楼
2003/09/28(Sun) 03:52:03
27回
ゆりあさんのメッセージ(
No21
)への返信
こんばんは(^^)
他にないってゆうのでは探すのはむつかしいでうね・・
ヒントいただけますか?
その会社のサイトはありますか?
今私はサプリメントを飲んでるのですが、効果とゆうか結構
有名で効き目は・・・あるんです。一応(^^;
ゆりあさんがいっているのは有名な会社ですか?
/
24
ResNo.8
Re[8]: きれいに!!
ゆりあ
2003/09/29(Mon) 19:15:54
10回
紋楼さんのメッセージ(
No22
)への返信
> ゆりあさんのメッセージ(
No21
)への返信
> こんばんは(^^)
> 他にないってゆうのでは探すのはむつかしいでうね・・
> ヒントいただけますか?
> その会社のサイトはありますか?
> 今私はサプリメントを飲んでるのですが、効果とゆうか結構
> 有名で効き目は・・・あるんです。一応(^^;
> ゆりあさんがいっているのは有名な会社ですか?
>
こんばんわ。
私が扱っているのは、本当の口コミで広がっているので、まだ関東方面ではあまり知られていません。
ホームページも作られていないので、結構あやしく思うかもしれませんね。
でも私はここの商品にとてもほれ込んでいます。(独占販売ですよ・・・俗に言う)
前の仕事をやめて今はこの会社の化粧品販売を正直やっています。
何度か女性誌の方にも載った事はあります。(モデルの方のお気に入りコスメ等)
ここの会社の商品は「科学者」の方が科学に基づいて作られたと言われています。
芸能人の方が使われているというのも結構有名な話みたいですよ。
サプリメントで男女別に作られている物を飲むと胸も大きくなるみたいですよ!!
(私も生理前の胸の張りがあり、ちょっぴりうれしい!)
今飲まれているサプリメントよりも効果がでる事を自信を持って伝えたいです。
興味があって個人的にお話を聞かれたいときは言ってくださいね。
買う、買わないは関係なしにお話だけでも聞いてもらえればとてもうれしいですよ!!
ちなみに主人も商品にほれ込んで一緒に仕事をしています。安心してください。
/
57
ResNo.9
Re[9]: きれいに!!
びるまにあ
2003/10/11(Sat) 13:51:43
19回
電子は全ての元素に含まれていますよね。
電子が核から離れる(もしくは余分に電子が核に付くとマイナスイオン、プラスイオンになるんですよね。
今ひとつ電子が足りない状態って言うのが分かりません。
電離してマイナスイオンになったとしても、その後自然にプラスイオンと合体したり水分中にある電子とくっついて中性になりそうな気がするのですが。
/
65
ResNo.10
Re[10]: きれいに!!
びるまにあ
2003/10/12(Sun) 18:24:13
43回
ゆりあさん もういらっしゃらないのでしょうか、、、。残念です。
科学弱いんですよー。
/
102
ResNo.11
Re[10]: きれいに!!
ゆりあ
2003/10/24(Fri) 19:35:06
13回
びるまにあさんのメッセージ(
No57
)への返信
> 電子は全ての元素に含まれていますよね。
> 電子が核から離れる(もしくは余分に電子が核に付くとマイナスイオン、プラスイオンになるんですよね。
> 今ひとつ電子が足りない状態って言うのが分かりません。
> 電離してマイナスイオンになったとしても、その後自然にプラスイオンと合体したり水分中にある電子とくっついて中性になりそうな気がするのですが。
>
目に見える物ではないので難しいと思いますが簡単に言うと食べ物が腐るとか、花が枯れるとかですね。人間で言うと老化することです。
/
104
ResNo.12
Re[11]: きれいに!!
びるまにあ
2003/10/26(Sun) 01:36:57
48回
ユリアさん、返信ありがとうございます。
ふむふむ…
よく理科で習う、老化の原因=細胞分裂のときのコピーミス、だけではないのですね。
知識が中学生の理科レベルマイナスαなもんで(笑)
ちなみに。
食べ物がくさる→酸化+バクテリアや菌による分解。完全に細胞が新ではいなくても、生き物の一部であったときと違い新しい細胞が作られないので死んで変化した細胞が菌などに侵されていく。
花が枯れる→よく分からないけど、咲いて受粉する家庭が終れば不要なので植物本体から見捨てられ(違うか…)養分がまわらなくなる。
老化→細胞が正確に作られず、劣化していく。
という認識です。日焼けが肌の老化にとって大きな要素らしいですね。
それを聞いて日焼けが恐いんですけど、この時期に日傘さすのもどうかと思うし…。
悩むなあ。日焼け、どうしよう。
/
/
/
62
親テーマ
にきび予防
peanuts
2003/10/11(Sat) 23:21:36
33回
にきび予防によくきく洗顔フォームとか知っている方いますか?
/
[全返信12件]
79
ResNo.3
Re[3]: にきび予防
peanuts
2003/10/14(Tue) 20:45:10
62回
いおうですかあ。しらなっかたな。
明日買ってこよっとww
/
81
ResNo.4
Re[4]: にきび予防
Silver☆★
2003/10/14(Tue) 21:42:49
34回
だいたいできちゃったアクネ用の美容液には成分を見ればイオウが含まれてますよ
/
83
ResNo.5
Re[5]: にきび予防
peanuts
2003/10/14(Tue) 22:27:33
65回
っへえ。
そうなんですか。もっとにきびの情報
ありましたら教えてくださいね
/
86
ResNo.6
Re[1]: にきび予防
まーこ
2003/10/16(Thu) 16:22:40
9回
イオウってニキビにいいって、結構いろんな商品に配合されてますよ。あとシコンエキスもいいらしいです。シソの根のエキスです。参考になりましたでしょうか。
/
88
ResNo.7
Re[2]: にきび予防
peanuts
2003/10/16(Thu) 20:46:36
70回
なりました。めちゃくちゃ。ww
今度からはそのように成分重視で買います!
/
174
ResNo.8
Re[3]: にきび予防
peanuts
2003/11/16(Sun) 19:37:11
155回
イオウがめっちゃ入ってるやつをつかってるのですけどいいですねえ。
エスエス製薬のアンナザルベエースってやつです。
/
190
ResNo.9
Re[1]: にきび予防
☆ミミ☆
2004/01/06(Tue) 09:42:36
6回
私はいつもビオレをつかってます
使うと、少しずつにきびがへっています!!
/
191
ResNo.10
Re[2]: にきび予防
Silver☆★
2004/01/08(Thu) 13:59:28
231回
私も近頃アダルトにきびにができちゃいました(><)
低価格で人気のある「ロゼット洗顔パスタ」を先ほどHPで注文しました。
ちょうど福袋やっていてすごく安い!
早く届かないかな〜♪使ったらまた報告します
/
194
ResNo.11
はじめまして☆
來
2004/01/31(Sat) 01:08:57
3回
ベリーベリーもよかったですよ(^o^)昔使ってました。
/
198
ResNo.12
Re[4]: はじめまして☆
とも
2004/02/13(Fri) 21:15:53
4回
僕はDHCが効いてる(^^)
/
/
/
40
親テーマ
体になにか塗ってます?
みきぷり
2003/10/09(Thu) 15:07:17
14回
みなさん入浴後とか、ボディケアに何か塗ってますか?
さすがに私も年と北海道の乾燥空気に勝てず、今年から塗るようになりました。
ひざが・・・かさかさ〜(x_x)くすんでる〜
年齢って顔は化粧でごまかせても、
首・関節のカサカサ具合と色・肌の色見ですぐわかる!
若いうちから首とひじ・ひざはケアしといたほうがいいですよぉ〜o。
/
[全返信12件]
52
ResNo.3
Re[3]: 体になにか塗ってます?
ともち
2003/10/10(Fri) 21:59:59
36回
あっ!あたしもよくやりますっっ(笑)
でも今はボディショップのボディミルクとか
塗ってますよ☆いいニオイだし量が多いから
すごーく長持ちします(^.^)おすすめです♪
/
55
ResNo.4
Re[4]: 体になにか塗ってます?
びるまにあ
2003/10/11(Sat) 13:40:15
17回
私もやや古くなった化粧水を塗ります。後は、ニベアの美白効果のあるやつです。効果が出ているのかよくわかりませんが。
/
63
ResNo.5
Re[5]: 体になにか塗ってます?
peanuts
2003/10/11(Sat) 23:23:10
34回
僕もスポーツしたあととかはとても体がだるいのでローション塗ってます。
さっぱりして気持ちいい!
シーブリーズです。
/
70
ResNo.6
Re[6]: 体になにか塗ってます?
Silver☆★
2003/10/13(Mon) 23:17:21
23回
残り物の化粧品以外で近頃ヒジ膝に塗りだしたのが『馬油』
かなりベタつくけど私の粉ふき状態のヒジ膝にはこれを塗ってもしばらくすると乾燥してる
足の裏はうろこ状態。。。
まだ塗り始めて間もないけど治るかな〜。。
/
72
ResNo.7
Re[7]: 体になにか塗ってます?
ぴよもこ
2003/10/14(Tue) 05:27:22
20回
なぜか使いかけで放置されている化粧水、体に塗っちゃいます。
でも主に入浴剤に頼ってしまっています。
乾燥防止の効果がある入浴剤を入れ、長時間浸かっています(笑)。
乾燥がひどい冬は、スクワランを塗ります。
私の場合、スクワランはかなり効果がありました。
/
73
ResNo.8
Re[8]: 体になにか塗ってます?
タマ
2003/10/14(Tue) 10:29:06
15回
体のかさつきはほんとに気になりますよね(^-^)v
特に、寒くなってくると粉が吹いたようになることも・・・
僕は、自分の会社のものなんですけどローションを使ってます
これは、顔も身体も全身につけれるやつで、しかも塗りごこちも最高です
もともと、アトピーだった僕は、鼻の下の部分とか特に皮がぼろぼろになって
剥けやすいんですけど、毎日洗顔&シャワー後に塗りだしてからは、ほとんどかさつきがなくなってきました(^人^)ちなみに、これは赤ちゃんにも使えるものなんで超安心です
やっぱり、若いうちから肌は気にしとかないと年を重ねるごとにもっと大変なことがおきますもんねヽ(^o^)ノ
/
75
ResNo.9
Re[9]: 体になにか塗ってます?
みきぷり
2003/10/14(Tue) 16:53:02
20回
「馬油」は私も試供品のやつ使ってますー★
顔にも合ってたんだけど、もっとベストマッチちゃんな化粧水見つけたんで、ボディケアに格下げ・・・(可哀想に・・・)
火傷とかにも効くんですよね!!
こいつはスゴイ・・・でも格下げ(笑)
/
80
ResNo.10
Re[10]: 体になにか塗ってます?
peanuts
2003/10/14(Tue) 20:46:49
63回
ぴよもこさん>
バスロマンとかバスクリンほんとに効果あるのかな?
保温効果はありそう。
/
87
ResNo.11
Re[11]: 体になにか塗ってます?
まーこ
2003/10/16(Thu) 19:21:41
18回
以前痩せる乳液塗ってました。全然痩せなくて止めました。塗っただけで痩せるなんてうまい話は無いんですね。結構高かったので、損した気分です。
現在は余った化粧水や乳液をつけてます。ひじひざかかとだけは乾燥が酷いので尿素20%ですけど。
/
97
ResNo.12
Re[12]: 体になにか塗ってます?
みきぷり
2003/10/22(Wed) 14:29:53
27回
入浴剤ってすべすべになるけど乾燥とかには効いてるのかよくわかんないですね。
湯上りにすぐ他のもの塗っちゃうし。
冬はヤダヤダ。
なんで顔はオイリー肌なのにひじとかかかととか乾燥するんだろ?
まあ全体的にオイリーなのも怖いですけど・・・。
みなさんやっぱり塗ってるのねー
解決済み!
/
/
/
85
親テーマ
☆★簡単エクササイズ☆★
ともち
2003/10/15(Wed) 21:32:21
43回
最近何だか身体がたるんだ気がします…
そこで!みなさんが知っている簡単エクササイズ教えて下さいな☆
特にお腹&お尻引き締めたいな〜と思ってます(・-・)(。_。)
これは○日間くらいで効いたよ!などの体験談も募集中です(o^∇^o)ノ
/
[全返信11件]
93
ResNo.2
Re[2]: ☆★簡単エクササイズ☆★
ともち
2003/10/18(Sat) 15:42:34
47回
スクワットですか!すごいですね〜.。ooO(゚ペ/)/
二週間ぐらいで、ですか。毎日続けられるように頑張ってみます!
/
94
ResNo.3
Re[3]: ☆★簡単エクササイズ☆★
peanuts
2003/10/19(Sun) 15:22:49
73回
スクワットしたらひざを悪くしたのでABローラーやってました。
なかなか効果ありますよ(今なら1000円ぐらいで売ってるしw)
/
96
ResNo.4
Re[4]: ☆★簡単エクササイズ☆★
まーこ
2003/10/19(Sun) 19:37:17
29回
雑誌で「1日3分間片足立ち」というのを読んで実践してました。
過去形ってことは、挫折したんですよ。結構疲れます。
気合のある方、お試しあれー。
/
99
ResNo.5
Re[5]: ☆★簡単エクササイズ☆★
ともち
2003/10/23(Thu) 17:57:55
51回
ローラーは効くって聞きますよねぇ(^.^)
うちの兄が愛用してたので飽きたらもらおうと企んでます★
一日3分片足立ちですか…!!やはり根性がないと
身体は引き締まりませんな↓
/
124
ResNo.6
Re[4]: ☆★簡単エクササイズ☆★
まっほー
2003/11/06(Thu) 23:11:26
6回
peanutsさんのメッセージ(
No94
)への返信
> スクワットしたらひざを悪くしたので
私の場合、ウエストひねりをしたら腰痛になってしまいました。
なぜだろう? 若い頃はそんな事、1度も無かったのに。
ウエストひねるぐらいで、負担が掛かるとは思えなかったので残念です。
簡単に続けられると思っていたのに・・・。
/
126
ResNo.7
Re[1]: ☆★簡単エクササイズ☆★
ぶんぶん
2003/11/07(Fri) 08:34:36
4回
エステティシャンの方に聞いたんですけど、マッサージしてりしてお肉を柔らかくすると
脂肪が燃焼し易いそうです。
あと、運動した後はストレッチしないとあまり効果がみたいです。
/
127
ResNo.8
Re[2]: ☆★簡単エクササイズ☆★
みきぷり
2003/11/07(Fri) 15:37:16
47回
スパスパでやってた太もも痩せの体操は結構目に見えた効果がでますよ!
手を壁について足を片方30回ずつ、
腿をあげて、そのあとゆっくり後ろに蹴り上げる姿勢をとる
っていうのを毎日やるんですが。
(説明しずらいー!)
/
228
ResNo.9
Re[3]: ☆★簡単エクササイズ☆★
makinet
2004/04/08(Thu) 10:59:28
16回
★☆ ヒップアップ ☆★
★ 毎日 お風呂上がりにやっているストレッチがあります!
★ うつ伏せになり、足を上に上げるだけ!!(片足30回位)
★ 脚を上げているときに、お尻の筋肉が動いてる硬くなっていると感じる程度でOK!!
★ 1年ほど続けていますが、かなり効果大!!です
パンツを履いた時、綺麗なラインになっていくのが分かります。
弛まない・弛む前に努力しておこうって思ってやっています★
是非試してみた下さい(^o^)丿
/
229
ResNo.10
Re[4]: ☆★簡単エクササイズ☆★
ひまわり
2004/04/20(Tue) 22:48:04
27回
皆さんいろいろやってますね。
参考になります。
私は、食事の用意をしながら爪先立ちをするよう心がけています。
そのときにお尻とおなかに力を入れるのかコツ。
歯を磨きながら、ドライヤーをかけながらと応用できますよね。
意識しながらやると、エクササイズの効果がアップするらしいですから
ながらのこんな方法じゃあダメでしょうかねぇ。
でも『継続は力なり』と思って
少しでも日常で運動を取り入れられたらと思っています。
皆さんを見習ってちょっと本気で頑張るか・・・。
/
233
ResNo.11
Re[1]: ☆★簡単エクササイズ☆★
makinet
2004/05/24(Mon) 11:01:42
46回
簡単ストレッチです★
太もも内外側、ヒップアップに効果的
@椅子に腰を掛ける(その時お尻の半分腰掛ける感じで)
A両腕を水平に肩まで上げる。
Bそのままの姿勢で、ゆっくり立つ。 (そのとき引き締めたいところを意識する)
CBの逆で立った姿勢から、ゆっくりと腰掛ける。
D1日5セットする
あるTV番組でやっていました。 結構ブルブル来ます!
がんばりましょう★
/
/
199
親テーマ
ほくろ
とも
2004/02/17(Tue) 21:51:25
45回
ほくろは取れないんでしょうか?
取ろうとすると余計大きくなるとかも聞きます。
/
[全返信11件]
201
ResNo.2
Re[2]: ほくろ
とも
2004/02/20(Fri) 15:20:05
47回
首にあるホクロがどうしても気になる。。。
レーザー手術するつもりはないんだけど。
/
202
ResNo.3
Re[3]: ほくろ
ta-bou
2004/02/20(Fri) 15:29:50
14回
女性の方ならコンシーラーが役に立つけど
/
203
ResNo.4
Re[4]: ほくろ
Silver☆★
2004/02/20(Fri) 19:25:04
241回
ほくろ、私前にとりましたよ〜ん。
大きさや、でっぱり?によって施術方法が違います。
小さいのならレーザーでとって、大きいのは切って。
1回でとれるのもあるし、再生するのもあります。
とっちゃだめとかは、素人は解らないので、ドクターに見てもらってからですね。
/
204
ResNo.5
Re[5]: ほくろ
peanuts
2004/02/21(Sat) 00:03:07
238回
レーザーでとるってのはわかるんですが切るって?
普通にですか。怖そう。
ほくろとか相当気にならない限りとらないほうがいいんですよね?
なんかほくろとったら性格がかわるとか。。。
(そんなことはないか・
/
205
ResNo.6
Re[6]: ほくろ
Silver☆★
2004/02/22(Sun) 02:03:46
247回
peanutsさんのメッセージ(
No204
)への返信
> レーザーでとるってのはわかるんですが切るって?
> 普通にですか。怖そう。
> ほくろとか相当気にならない限りとらないほうがいいんですよね?
> なんかほくろとったら性格がかわるとか。。。
> (そんなことはないか・
そんなことはないよ(笑)
でも気にならない&悪性じゃなかったら取らない方が無難だと思います。
/
206
ResNo.7
Re[7]: ほくろ
ta-bou
2004/02/22(Sun) 17:31:56
20回
そーですね。悪性じゃないならそっとしといた方がいいかも。
/
207
ResNo.8
Re[8]: ほくろ
junko.k
2004/02/22(Sun) 19:32:51
69回
ホクロはチャームポイントって言うし、(^^)
/
208
ResNo.9
Re[9]: ほくろ
peanuts
2004/02/22(Sun) 20:00:23
249回
うんうん。そうですね
/
209
ResNo.10
Re[10]: ほくろ
Silver☆★
2004/02/23(Mon) 12:42:45
251回
縁起のいいほくろとかもありますしね〜
/
212
ResNo.11
Re[11]: ほくろ
peanuts
2004/02/23(Mon) 22:56:42
258回
ほくろってなんか不思議ですよね。
/
次のテーマ10件>
( ページ移動 / <<
0
|
1
|
2
|
3
|
4
>>
)
[削除/編集フォーム]
メッセージNo
(半角数字)
削除キー
編集
削除
通常管理
表示許可